先祖供養セラピーワークショップアンケート・ご感想その② | ユニティヒーリングmami ☆unityfield☆

ユニティヒーリングmami ☆unityfield☆

新しいことにチャレンジしようと思っている方、人生の次のステップに移行するために、今までの生活習慣から取り入れた老廃物・蓄積物を開放させましょう。

先祖供養セラピーワークショップアンケート・ご感想その①の続きです。

 

 

④講師はいかがでしたか?

 

・いつも最高です。

 

・つうりさん(麻美さんも)が言うことは、私に真実を告げてくれると信頼しています。受け取る私次第ということも理解しつつ、絶大な信頼感の元、信頼できる方がいる私を、その方を含めて誇りに思います。

 

・期待通りで大変よかったです。

 

・すばらしい!の一言です。質問者に対し、「見方を変えて」質問して、引き出すのがさすがと思いました。お経をあげるときの衣をまとった瞬間に急にお坊さんに変身するお姿に感動しました。

 

・毎度、勉強になります。ありがとうございます。

 

・お父さんになられて初めてお会いしましたが、益々パワーアップしていらっしゃるようですね!テーマがテーマだけにつうりさんらしく、とっても馴染んだ感じがしました。

 

・様々なことに精通していて素晴らしいなと思いました。また時々涙ぐんだりするところに、愛の深さと親しみやすさを感じました。

 

・リバーシングの時に怖い気持ちがあったが、つうりさんが常に冷静で真摯でクリアだったので安心しながら受講できた。スタッフさんのサポートも優しく心強くきめ細やかでした。ヒーラー役の時、スタッフさんと目が合ってアイコンタクトをした時に胸に熱いものが込み上げて来ました。2人とも本当に尊い仕事をされているなぁと心から尊敬しました。

 

・毎回感じるのは、つうりサンと話していると『許して(赦す?)貰っている』感じがあって、安心します。僧侶サンだから?笑よく分かりませんが、全てにおいてオープンに話してくれているので、参加させて貰っている側としてもオープンになれるし、安心して受講させて貰っています。

 

・現役のお坊さんという事もあり、リアルな話が聞けて良かったです。

 

⑤先祖供養について、何か新しい発見はありましたか。

 

・祖霊がどちらの血脈なのか? 私が誰の肉体意識を持って生まれたのか?それがわからなくても、これだけのワークから沢山の情報が私の元に来ました。大切なことは、何なのか?本質は何か?それが理解できていれば、細かいことは飛び越えるものですね。この経験は、生きていく上で、大切な視点だと思います。

 

・今回は、自分が曾祖母の生まれ変わりかもしれない、と思えて不思議でした。曾祖母は美人だったそうですが(美人の遺伝子はどこに行ったのだろう?)、不幸な人生を送った人でした。わたしは孫だった母に五歳くらいから「昔のお話をして」とねだっていました。今思うと、自分は曾祖母もふくめ、一族の語り部になるようです。

 

・供養とは生きてる人が死者に対して行うものだと思っていましたが、供に養っているのだという発見がありました。先祖代々の積み重なった大きなブロックが…という認識から、ブロックと感じていることに対して様々な視点から取り組んできた先祖の皆が私を見守り応援しているのだという認識に変わりました。

 

・そもそも供養についてよく知らなかったので、一般的な先祖供養の捉え方を知る事が出来ましたし、『先祖供養をする=自分を愛してくれている存在と繋がる』という感覚が新しい発見でした。

 

・これまで先祖供養についてはカタチばかり真似をして気持ちがこもっていませんでした。今回発見したことは、先祖供養とは自分とつながることなのだと理解しました。死というのは一般的には穢れとされ嫌われる傾向がありますが、実は承認や感謝を送ったり、先祖たちが達成できなかった想いに意識を向けたり、自分とつながることを意図すると、これまでのものとは全く違ったもののように感じます。看護師をしていて人が死ぬ場面に立ち会うことも度々ありますが、今度はこういう視点を持ちながら患者さんやご家族と接してみようと思います。

 

・お墓についての認識が180度変わりました。早速、両親と娘と一緒にお墓参り行って参りました。これまで今生のご縁にフォーカスして、血縁をあまり意識しないようにしていたことに気付きました。母との間に葛藤があったからだったことにも気付き、感謝の気持ちが湧き溢れ大きな愛に包まれていることを強く感じることができました。また、中学生の時辛い事があって死が身近になり、自殺ばかり考えていたときに自分の後の祖霊を感じて前向きになれた事を思いだしました。まさにあの七代前の祖霊のイラストのイメージでした!

 

・自分の中にも先祖の中にもこんなに悲しみ、恨み、怒りがあるんだと知りました。

 

・祖霊につながる事に自分でも驚くほど躊躇したが、繋がってみたら安心して自分はとても大きな存在に愛されていると実感した。先祖帰りワークの後、出産したような感覚になり(私は子どもを生んだ事がありません)自分の中にあったとてつもないものが蒸発していった感があった。そしてインタビュアーとヒーラー役の2人とつうりさんのサポートに私は一人じゃないんだと実感し、感謝と感動で涙がたくさん溢れてきた。

 

・祖霊全体と繋がる意識が今までなかったので、祖霊からの愛を感じた時にはうれしかったです。また家系のあるパターンを今世自分が繰り返していたことが認識でき、「やってしまった~」という感じです。スピリチュアルに触れながら今まで感じていたことが、いろいろ腑に落ちました。

 

・スピリットにふれる事によって、グッと自分の中にあるスピリットが現実味が増しました。

 

・私は父や祖父母、ご先祖に守られている。感謝の気持ちで毎日をすごせます。私の後ろには、沢山のご先祖様がいて、私は1人じゃない、私を応援してくれている。そう思えました。

 

・代々受け継がれてきたものって、本当にあるのだなと体感しました。

 

 

 

⑥今後、取り上げてほしいテーマがありましたら、どんなことでもお書きください。

 

・信仰とは何か?最近の私の興味があるテーマです。人は、意識するしないはあっても、きっと何かを信仰している。それがあるから生きていけるように感じます。宗教、宗派に留まらず、人はなぜ信仰し、時に人をも殺めるのか?追求したいテーマです。

 

・キリスト教との比較ができるような先祖供養セラピーワークショップはいかがでしょうか。

 

・知識をシェアしてほしいです。

 

・あの世の話

 

・菩薩や仏教の実はね~な話

 

・アストラル界とか幽霊とかの話

 

・今まで、先祖供養に関する情報は何となくそんなものかな?という感じで流していましたが、今回やっと腑に落ちました!これからどのように生きていくのか、どのように「死」を迎えるのか、家族と話してみたいと思います。

 

・インナーチャイルドについて

 

・食について

 

・子育てについて

 

・死、老い、人生の締めくくり方

 

・ストレスと病気

 

・死ぬ時に後悔しないために、やった方がいい事、死ぬ心構、残された人の事など、そんなセミナーがあったら出たいです。

 

・今回のテーマをもと踏み込んだものがあれば参加したいです。 このセラピーを使えるようになるための養成コースとか。

 

・宇宙存在や天使存在とのチャネリング!

 

 ⑦ワークショップへの申し込み・返信など運営スタッフはいかがでしたか?

 

・ブッダプログラムのワークショップは、いつもとても丁寧なやり取りから始まることに、愛を感じ、喜びを感じます。今回のサポートスタッフの方も、数々のお心遣い、ありがとうございました。いつもありがとうございます!

 

・お世話になり、感謝の一言に尽きます。

 

・いろいろ細やかなご配慮ご対応をいただき、感激しました。

 

・丁寧で配慮の行き届いた対応に感謝しています。

 

・丁寧で迅速でとても好印象でした。ありがとうございます。

 

・早急で大変丁寧な対応をして頂きました。ありがとうございます。

 

・丁寧で良かったです。おやつの差し入れありがとうございます。

 

・非常に丁寧に対応して頂いたと感じております。ありがとうございました。

 

・スムーズで、対応がよかったです。お世話になりました。

 

・とても親切で適切でした。

 

 

先祖供養ワークショップは、毎回大変人気な講座であり、今回もキャンセル待ちの方がいらっしゃいました。

ご参加できなかった方々も含め、多くの方にご縁をいただき、講師共々心から感謝申し上げます。 

また先祖供養セラピーワークショップを通して、皆様と深遠な体験を共有できたことは本当に嬉しく、今後のワークショップもより良いものにしていけますよう精進していきたいと思います。


お忙しい中、貴重なご意見、ご感想をいただきまして、本当にありがとうございました。

次回のブッダプログラムワークショップは、5月27日‐28日
自己実現と個性化のための「十牛図」ワークショップhttp://buddha-program.com/post-1840/です。

 

あなたがあなた自身を知り、「なれる最高の自分」になるための個性化のプロセスを、最速なものにするための二日間です。

 

また皆様にお会いできること、心より楽しみにしております^^

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

ブッダプログラム 齊藤麻美