田園調布長田整形外科さんで、超・初心者美オーラ実践講座を開催させていただきました!
本日お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
いつもは個人レッスンをさせていただいているので、複数でさせていただくのは、初めて!!
複数だと、体験の幅が広がりますね^^
一人がオーラを見えるようになると他の方も感じたり、見えるようになる。面白いなーと思いました。
複数でする醍醐味を味わいました^^
そして、本当にいろんなアイデア(今まで考えもつかなかったような!!)をシェアしていただきましたありがとうございます。
こうやったらどうなるのだろう?というアイデアをいただき、今日から自分の体で実験してみます^^
長田整形外科 長田優香さんが本日のレポートを書いてくださいましたm(_ _)m
いつもありがとうございます!
また次回、6月よろしくお願いいたします。
以下、優香さんブログより *************************************
http://ameblo.jp/greenearth2012/entry-11865213238.html
アカシックリーダー&ユニティヒーラー齊藤麻美ナビゲート
「超初心者のための美オーラ実践講座」
http://ameblo.jp/greenearth2012/entry-11858059493.html
ご参加くださったみなさまありがとうございました。
キャンセル待ちでご参加いただけなかった数名の方、
ぜひ次回の開催企画でお越しください。
または、講師のマンツーマンセッションをご利用くださってもいいですね。
さて、今日は初回開催でした。
まったくオーラについてはじめて、
「みたこと」「感じたこと」ありません、という6名様ですが
講座開始1時間以内に
講師・麻美さんに励まされながら
みていること、感じたこと、を言っていました。
実技のヒーリングデトックスについても
全員「体感有」
で
やっている方も、受けている方も
たっぷりと体感か氣付きがあり
面白かったのではないでしょうか。
6月、7月と講座がありますので
(現在満席です、ありがとうございます)
詳しくは書きませんが
これから参加予定の方々、期待してくださ~い。
ヒーリングという概念についてのいちばんのキモの「あり方」についての
ヒントを得ることができるでしょう。
本日いただいた感想のうち許可いただいたものをあげます。
<アンケート>より
*参加されてよかった点は何ですか?
・みえているかどうかは何となく、でしたがヒーリング実技では自分にも、受けていただいたペアの方にも感覚がはっきりとあったので、できていることがわかり嬉しい。
・簡単な方法でデトックスできるとわかり、面白かった。
・まさか自分がオーラがみえるとは思いませんでした(嬉)
・とても楽しかった!よかったです。
・体感できることが一番よかったです。
・すべて良かったです。
・わかりやすかったです。
・日常でオーラに触れる機会がないので貴重な経験になりました。
*講師はいかがでしたか?
・素敵な先生♪
・ナチュラルできれいだしジャッジの目がない感じがした
・親しみやすく話やすかった
・とてもステキ
・わかりやすかったです
*その他感想など
・つまるところ、意図と集中なんだと思いました
・面白かったです、続編希望します
・エネルギーについてもっと詳しく知りたくなりました
・とても楽しかったです、雰囲気がよかった
ありがとうございました♪
講師の麻美さん、
すてきな講座をつくっていただきましてありがとうございます。
*****************************************************
本日お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
今日の講座は、私にとって特別なものでした。
というのは、同時に複数の方々にオーラデトックスをお伝えするのが初めてだったんです。
はじめは、緊張するかなとか思っていたのですが、緊張よりワクワクの方が大きかったです。
講座に参加される方との出会いに一番わくわくしていました。
今日は、複数でワークショップをすることの面白さを教えてもらいました。
人前に出て話すことが苦手だった私ですが、苦手だったということもすっかり忘れ、あっという間の3時間。
本当に楽しかったです。
次回もいまからワクワクです^^
この機会を与えてくださった長田整形外科の長田先生&優香さん、本当にありがとうございます。
優香さんには、この講座を開催するにあたって、様々なアイデアをいただき、宣伝や当日の準備などとってもお世話になりました。
そして、いつも迅速な対応に頭が下がります。
長田先生ご夫妻と昨年出会い、自分の視野が広がりました。
医療とエネルギーヒーリングを組みあせたいとずっと思っていたハートの望みが、今日こうして講座をひらくことで叶いました。
こころから感謝です。
麻美