私のブログにお越しくださり、ありがとうございます♪
mamiの自己紹介ですが、長文の為、何回かに分けて記事を出しております。
ご了承くださいませ♪
~前回からの続き~
体調を壊し、人々のために働いたり、癒したり、サポートするには、まず自分が健康で心から幸せでなければならないと、気づくきっかけをもらい、その頃から精神世界や目に見えない世界、ヒーリングの分野に興味を持つようになりました。
医者になろうと志していましたが、このあたりから西洋医学にも少し疑問を持ち始めていました。
私は、緊急的な医療措置よりも慢性疾患や予防医学の方に興味がありました。
というのは、病気になってから治療するのではなく、病気になる前にケアが可能だということを知っていたし、その方がすべての人にとって大事なことだと思っていたからです。
何の根拠もありませんが・・・(笑)
そして、予防医学に焦点をあてたほうが、人々(医療関係者、患者さんの双方)にとって、一番負担を少なくするやり方のように思いました。
患者さんの生活の質も限りなく向上できるんじゃないかと思いました。
西洋医学は、緊急医療では、手術、迅速な検査、投与薬など素晴らしい技術を提供し、発揮してくれます。
しかし、予防医学だけを考えたとき西洋医学だけでは、できることに限りがあるのではないかと感じました。
東洋医学、アーユルベーダには明らかに西洋医学が、追いつかない古代から伝わる叡智のようなものが伝えられています。
(もちろん、東洋、アーユルベーダもある分野では、西洋医学の方が効果を発揮するものもあります。)
だから、この3つの医療体系がいつか統合されて、必要なときに必要な分野を提供できる病院の仕組みになったら素晴らしいだろうなとこのとき思っていました。
医学部受験は、かなり難関でした(笑)
数学嫌いの私にとって。得意な生物、英語で乗り切りようがなかったです(笑)
年齢のことを考えたり、この先の人生設計を考えると、自分の中で大きな壁があって、それを乗り越えられないんじゃないかと思うようになりました。
同時に興味の持ったヒーリングのワークショップは、参加するようにして、だんだんとヒーリングの世界に魅了されていきました。
次回へ続く・・・
撮影場所:石垣島