今日は長男の高校野球の練習試合を見に行きました
そこで気が付いたのが「股関節にのる」が出来ていない選手の多いこと…
多くの選手が「膝にのる」になってる
これでは腰は入らない。
腰をブン回しても腰は入らない
股関節にのるには臀筋が使えないと駄目
臀筋で安定するから膝がルーズになる。
膝がルーズになるから対応がしやすくなる。
また、臀筋で安定するから骨盤が回旋するときに体幹は保持できる。
文章にしたら少し難しいですが、私のセミナーや講座を受けたら府に落ちると思います。
バッティングやピッチング、ゴルフスイングを向上させたい方の指導も承っています。