寝起きが「だるい」の犯人は | 田渕秀隆の公式ブログ

田渕秀隆の公式ブログ

パフォーマンス向上には身体の使い方が不可欠です。あなたの癖・間違った使い方を指摘し、「使える身体」に導きます♪また使える身体になると身体は綺麗になります!

問診の際によく耳にしますのがこの言葉


「朝起きた時から辛いんです」


これってなぜ起きるかご存じですか?


犯人は酸欠です。

夜寝ている時に呼吸しっかり行うことが出来ずに筋肉のリカバリーがなされないのでじっとしていた筋肉が固まってしまうためにおこるのですビックリマーク


ではそれはなぜおきるのか?


それは筋肉が硬くなりすぎていて呼吸筋や肋骨などに制限がかかり、しっかりと呼吸ができていないためです。


凄く簡単な仕組みです。

ですがケアするのはちょっとした工夫がいります。その方の骨格や筋肉の使う癖がわからないといけません。


UNITYで施術を受けて下さった方が「他と比べて身体が楽な期間が違う!」とおっしゃって下さるのはここをいじくっているからなんです。

みなさんこれで満足してくださりますが私が本当に伝えたいのはこの先・・・

 
呼吸の練習の必要性

人は通常で最大に使える肺の機能の半分ほどしか使わず生活しています。ここのレベルをあげていくことがケアを必要としない身体には必要です。


しかしなかなかみなさんピンとこないみたいですね


諦めずに言い続けます!!呼吸の大切さ

宗教じみない程度で・・・(笑)