呪いのバトン | 田島さんが作ってます。

呪いのバトン

それは夜が空を覆い始めた17時すぎのこと。

プルルル・・・・

鳴り響く携帯電話。


画面に目を落とすと、見慣れた名前がありました。

「もしもし~」

「お、俺・・・急性胃腸炎になったみた・・・」


その直後のことです。

突如わが胸に何かが迫り、我が腹に何かがくだるのを感じたのは・・・


シラフで便器とのディープなダンスがはじまりました。

前、後ろ、前、後ろ・・・

エスコートしてくれない日本男児な便器のかわりに、

自分の体にすべてを預け、

本能のおもむくままに髪を振り乱しました。


思い返せば、その電話の主とは3日前に同じカキを囲んだ同志。

きっと、あれですね。

噂には聞いていた

「呪、もといノロ」というやつです。


幸い、私は2日ほどでスッキリしたわけですが、

“呪”といわれる所以を身にしみてわかることになりました。


翌日のことです。

トイレに母がたてこもっているではありませんか!!


ジーザス!!

ご察しのとおり、母に感染してしまったのです。

ツラさを誰よりも分かっている私。

家にもちこんだのも私。

うつして治ったのも私。


いたたまれなくなり、家を飛び出しましとさ・・・・・

ウソです。隣りで同情していました。


マミーごめん・・・




田島さんが作ってます。