ねらい

「余裕をつくる」

りゆう


「余裕のあるチームは負けているじょうたいでも逆転できます」

ほうほう

だれでもできる小さなことを、できることをちゃんとする
となりにモデルになるチームとともだちがいるので、さんこうにしましょう


ないよう

「くつをそろえる」
「あいさつができる」
「いただきますがいえる」
「とししたの子にボールがわたせる」
「ゆかについた、だれかのあせをふいてあげれる」
「コートのせつえいができる」
「そうじができる」
「しあいのときコートの中でおしゃべりができる」
「声がだせる」
「低いしせいができる」
「相手コートにボールがかえせる」

「自分ひとりで決めようとしない」
「ひとをせめない」
「みんなが助けてくれるとしんじる」
「他のチームからかっこいいとおもえる行動をする」

 

この15個のこうもくで、できることはいくつありますか