1 主 催 

出東バレーボールスポーツ少年団
2 開 催 日 時 

令和7年8月2日(土)
3 会 場 

斐川第1体育館
4 日 程 

会 場 準 備
会 場 ・ 受 付 8:15
8:00~8:20ウォーミングアップ
8:20~8:40フ ロ ア 開 放
8:40~8:50 ※第1試合のみ練習
8:50プ ロ ト コ ー ル
試 合 開 始 9:00
5 競 技 規 則 

(1)令和7年度(🌸1)、(財)日本バレーボール協会の定める6人制小学生競技規則による。
但し、別に定める小学生バレーボール・フリーポジション制を用いる。
(2)コート8m×16m、ネットの高さ2.0m、フロントゾーンの幅2.7mとする。
(3)試合球は、軽量4号、モルテンボールを使用する事とし、
6 競 技 方 法

 ⑴各リンクの優勝を決める
 各リンクの優勝の決定方法は、次の通りにする。
⑵午前の予選は2セットマッチ 21点(先取 デュースあり) セットカウント1-1の場合は得失点により勝敗を決める
 午後の決勝は3セットマッチ (3セット目は15点先取 デュースあり)とします
 タイムアウトは各セット1回のみとし、テクニカルタイムアウトを2回行う
(1,2セット目は7点及び14点、3セット目は8点時にテクニカルとする)
 ①勝率 ②セット率 ③直接対戦成績 ④ポイント率 
7 審 判 

試合をしていないチームで行う
8 抽 選 会

事務局で厳選なる抽選を実施
9 そ の 他

 (1)各チームベンチマナー及び応援者のマナーについても十分指導すること。
(2)審判、ラインズマン、得点、記録は各チームから選出のこと。
(3)競技中の災害については、スポーツ傷害保険の適応が受けられるよう各チームで
加入すること。試合中の傷害についての応急手当も極力各チームで行うこと。
(4)各チーム関係者はゴミを必ず持ち帰るように指導すること。
※大会当日、プログラムについて販売・お渡ししませんので、各チームでのプリントアウトをお願いします。
予選終了後30分の昼食休憩後決勝の部を行います。
各チームのボールを使用します。
(3)試合間は10分間とし、公式練習は各チーム1試合目のみとする
※チームプレート及びラインフラッグを各チームご持参ください。