大会に出れない子に通常練習ができないでしょうか
皆様もご存知のとおり、大部分の児童が経験1年未満の初心者です

そのため、大変ゆにてぃは試合で苦労しています
基本練習が足りないとの保護者様からの
ご指摘どおりです

大会は終日ありますので、
練習の前後に応援も可能です

そこで、ご相談ですが
保護者、指導者で大会に出れない子のお世話ができないでしょうか
この提案にはつぎのねらいがあります

「基礎技術の向上」
パス、レシーブ、サーブ、アタックなど、基本技術を徹底的に練習します。
基礎がしっかりしていることが、チーム全体のパフォーマンス向上につながります。

「個々の成長を支援」
大会に出れない子の強みや弱みを理解し、それぞれに合った指導を行うことに力をいれます。
ひとり一人にあった練習プランを考えることができます。

地区大会は
ベンチにふたり大人がいれば
だいじょうぶです

なお、地区大会の予定は
つぎのとおりです

10月27日佐田カップ
11月17日平田友好杯
12月8日クリスマスカップ(多岐)
12月15日出雲秋季大会

練習前後のミーティングで
ゆにてぃの皆様になんでも発言していただくようお願いします