●比較的(ひかくてき)ゆるいサーブ、チャンスボ
ール
●ネットからだいぶ上の方を通ってくるサーブ
体を早く動かしてボールの正面に入ります。
オーバーハンドは体の正面でないとできません。
オーバーカットをするときは親指を使いません。
ボールの正面に入れないと判断したときは、
アンダーハンドでレシーブします。
大切なことはボールが到着したときには、
体の形が決まって動いていない状態で
重心が少し前にかかるくらいでボールを待つことです。
姿勢をよく、足幅を変えないで動くこと(目のブレを防ぎます)。
できるだけボールを引き付けて、ボールと手をいっしょに見ます。
へそ、手、セッターが一直線になるようにしましょう。
脚と腰で重心を前へ移動させ、ボールを送り出します。