1.ベンチの消毒
各試合終了後、審判担当チームは、ネット、試合球、審判台、得点板を除菌シート等により、消毒する。
試合のチームはコートチェンジした際は移動先ベンチを試合終了後はそのベンチを消毒する。
消毒が終了後、次の試合の当該チームがコートに入場し試合前の練習を開始する、それまでは体育内コート外で待機する。
2.大会会場開館後のコート開放チーム練習時間の指定
あらかじめ指定した時間【別紙参照】に、コートを使用してのチーム練習を行う。
選手は本部の指示があるまで、指定の選手控え席で待機する
(大会本部から開始、終了を指示する)
3.参加チームに用意していただきたいもの
・応援席等の消毒用除菌ウエットシートか除菌スプレー
・ホイッスル(マスク着用)Aコート 長管 Bコート 短管
・ラインズマン用フラッグ
・得点版用手袋
・記録用筆記用具
※記録用紙、得点結果、ランナップシートは本部準備します。
※大会事務局でも、除菌スプレー、除菌シートは本部席等へ用意します。
会場では、以下のような感染症対策を行います。
★スタッフ全員が健康チェックを行い、マスク着用の上運営にあたります。
★各チームで新型コロナウイルス感染症対策責任者を決めておいて下さい。(監督会議に同行する)
★体温が37.5度以上ある場合は入場できませんので、ご了承ください。
★試合球はセット間に消毒します。
★試合間には休憩時間をとり、カーテンを開けて換気を行います。
また、フラッグ・モップの持ち手部分、得点板、椅子、テーブル、鉛筆等のアルコール消毒を各チームでお願いします。