試合開始前

両チームのキャプテンは
記録席の前で、コイントスによって
どちらのチームが最初にサーブをするのか
それともコートをとるのかを決めます


サーブ権をとったチームの
チーム名記入欄右にあるSに
×を書きます


はんたいにコートをとったチームは
レシーブするので
チーム名記入欄左にあるRに
×を書きます


サーブ権をとったチームから
公式れんしゅうを開始します


このとき
記録員はそれぞれのチームの監督に
スターティングラインナップのメンバー票を
書いてもらいます


記録員はメンバー票をうけとったら
IF(公式記録)にサービス順で先発メンバーの番号をかきます