先日。。。
「こころが汚れた」人?に会いました。
そんなこと言っていいのかなぁ・・・と思うけれど、、、
お顔や言動を聴いていて
・・・「この人は、なんでこんなに汚れてしまったんだろう。。。」と感じてしまいました。
こんなこと、めったにありませんけどね。
「汚れ」が悪いわけではないんだけど
きっと、この人の輝きは、汚れが積み重なって積み重なって。。。
だから、下の下の方にあるんだろうなぁ。。。と感じました。
何があって、こんなことになったんだろうなぁ・・・とか。
でも、他者は自分の鏡であるわけだから、私の内面を映し出しているんだろう。
汚れを感じる、ということは、反する美しさを感じる ― のと表裏一体。
汚れていたって、いいさ。
その人が、苦しくないのなら。
そのままでいたいのなら。
ただ、私はつねに私で在り続けて
感謝とともに、愛を送ろう