最後に書いたのが8月なので、ずいぶん久しぶりになります。あれからね、いろいろあってですね。仕事がまずワンちゃんのブランドを出して忙しかったのもあるんだけども、同時にトレーニングはもちろん前よりももっと量を増やしてジムで運動していました。1日の運動での消費カロリーは大体400カロリーが平均です。食事は細かくつけていて最後に書いたのが8月なので、ずいぶん久しぶりになります。あれからね、いろいろあってですね。仕事がまずワンちゃんのブランドを出して忙しかったのもあるんだけども、同時にトレーニングはもちろん前よりももっと量を増やしてジムで運動していました。1日の運動での消費カロリーは大体400カロリーが平均です。食事は細かくつけていて少ない時で900多い時で1380平均にして1000から1200の間だと思うんですが、全くもって体重は減らない。そしてたまたま内科医に会ったときに最近大きくなった太った?と言われて私は大ショックに陥りました。それが2ヶ月前だから10月。肥満気味の友達がいて、その子は運動なんかもちろんしないんだけども、その子がGLP 1の注射を打って初めて痩せたと言うので、私も値段は高いけど、ついに手を出してしまいました。最初は全く信じていなかったし、こんだけ運動してこんだけ食事制限してるんだから、そんなんで痩せたらたまらないし嘘でしょうって思ったけど、本当に食欲がなくなってストレスがなくて気がついたらあっという間にもともとは48キロ。そして運動始めて逆に3キロから4キロ増えてずっとショックを受けたままだったんだけど、2ヶ月で気がついたら45.9キロまで落ちました。信じられない。.
まぁ、いわゆるマンジャロって言う注射なんだけど、いろいろまだ私はその注射について思う事はあるんだけども、とりあえず何をやっても痩せなかったのが体重が減ったということだけでもすごくテンション上がったし、運動ももちろん続けてるし、それでやはり思ったのが自分では食べてないつもり。でも多分寝る前とかに量が少ないからお腹空いちゃって玄米だけど3口ぐらい食べたり納豆寝る前に食べたり多分それだけでも痩せなかった理由の一つだと思う。
私は普通の人より食べないからこのぐらいいいかと思ってやってきたんだけどもだけどやっぱり年齢もあるしだめだったみたい。だって今なんかほんとに1日1食普通に食べるけど間食もしないし寝る前にお腹がすいたからって食べることもない。そこが1番重要かもしれない。
45キロ台になるなんてはっきり言って20年ぶり位です。
マンジャロはすごいです!