前回のダイエットのトレーニングブログから、1ヶ月くらい経つのかな。

今日は健康診断を内科で受ける日だったので、乗りたく無い、知りたく無い体重と向き合わなければならなかった😨😭最後は9/26に、体重測ったっきり。体脂肪も34以上😭だった。それから、体重計乗るのを止めた。


この3日間は、体がなんかリバウンド気味な感じでパッとしないから、トレッドミルの走りを20分スピード7.8 から、40-45分 スピードは、8.7に設定して、有酸素を徹底して強化することに。

筋トレも、もっと真剣に取り組もうと、丁寧に。


そして、迎えた健康診断の日。


ガーン😨


体重は、やはり減っていない

50.3kg 


むしろ、1.8kg、通常より増えている。

しかし、ジムに入る直前は、52kgくらいに増えてたはずなので、2kgは、減ったことになるのかな。

私が6月から運動による消費したカロリーは、たぶん、1ヶ月7000カロリー。これは、ジムだけの消費カロリー。今日までだいたいだけど、34300カロリーの消費。

いろいろ計算すると、もう少し減っても良いはずなんだけど、年齢や、ジムでトレーニング始める前の私の食生活を考えると、これが、妥当なんだと思った。

過去何年も何年も15年くらい、水は全く飲まない(代わりに緑茶や、紅茶)

1日夜に1食しか食べない

夜寝る前にフルーツ沢山


普通の人よりは、お菓子もレトルトも、甘いおやつも一切食べないから健康なんだろうけど、加えて、毎日利尿剤を服用して、体重だけ減らしていた。これは、本当にだめ。利尿剤のせいで、体脂肪が、34%とか.35になったんだと、確信。

体内から水分を出すと、体脂肪が増えるのだ。


この5ヶ月弱、水を沢山飲むようにした。とは言え、頑張って1リットルから、1.5。

最低2リットルは、飲まなきゃいけない。


で、で、やっぱり体重は、減ってない😭😭とショックうけたけど、午後はジムに!また40分走ってもちろん筋トレも頑張った!

In bodyで、1ヶ月ぶりに体重測ることにした。どうせ、今日、測ったし。😭

トレーニング前は、体脂肪31%超え😭‼️しかも、やや肥満。😭😭





だから、トレーニング頑張って、水も沢山飲んで、プロテインも飲んで、筋トレ、走り終了!

で、負けず嫌いの私はまたIn bodyで、測った!

そしたら、水沢山飲んだせいか、、


久しぶりの体脂肪が!30きってた!

28.3% 体重もギリギリ49.7

やや肥満から、適正体重の枠に入った!💕💕💕💕😭🙏






体脂肪も体重も5ヶ月近く経ってあまり変わって無いんだけど、

見た目はね、かなり変わったんだ。

裸の状態で、自分にしか分からない変化だけど、上半身が、一回り小さくなったし、お尻が凄く丸くきゅっと小さくなり、上がってる。


半年になる12月7日には、服着てる上から、人から痩せた?って言われるように、意地でも頑張るのだ!