今 流行りのプチプラ

 
元、本物の良い服 、つまり素材、デザイン、縫製、そして1番は人と被らない。これを永遠のテーマにしてきたファッショニスタとしては。。😨
プチプラ 、、、苦手なんであるぅ。。
 
プチプラはわたしにとっては、人生の終わりを示す、怖いアイテム。
 
一度プチプラで満足したら
 
2度と這い上がれない気がする。😕🙁  
 
利点で言えば、良質なものは着ている時に汚さないかと、心配だけどプチプラなら心配要らないから気兼ねなく着れる。
 
実際にプチプラは生地が結局はダメになりやすいし、
 
最悪なのはやはり、生地が粗悪。値段なりなのだ。
 
だから型崩れすぐ、する。1.2回着たら、もうメルカリで表す、、未使用に近いでは、無く。。目立った傷無し、、になる!
 
だけど、プチプラじゃない場合は、数回着ただけでは、まだ未使用に近い❗️な感じなのだょ。
 
プチプラは結局、こちょこちょ枚数が増えて、畳んだら、さらに型崩れするし、
 
結局は、すぐイライラして、寝巻きになるか、ゴミ箱に行く、無駄遣い極まりないアイテムなんです
 
なんせ、プチプラだから、また来年も着ようなんて思わない。
 
プチプラしか知らない世代や環境の人達は、
 
洋服の本当の素晴らしさを知らないはず。😭😭😭😭
 
もはや、世界観が違うのだぁ〜💦💦

うちの息子、ビジョンフリーゼのJohn君でさえ、プチプラなんか知りません、、
 
これは手編みオーダーのニット❤️❤️
 
 

手作りの麻のジャケット🧥。
 

手作りのカシミアのお洋服💕💕💕
 
お友達のおにぎり君と。❤️表参道にて。
 

サコッシュも手作り❤️💕
生地はかなりお高いブランド生地。に手作りモフモフワッペン😀😀
 
結局、良いものと、ふかぁ〜い、のです。
 
私は、プチプラは無理だぁ、プチプラで保つのは、靴下、レギンス、部屋着だけ。🙏😍
 
ZARAなんか、結構、お値段高いよ、ZARAは時々、ヒットするテンション上がる服がありますね、
 
好きじゃないけど、嫌いじゃないな。。。
 
結局は、ゴミ箱に行くのは変わらないのですが。。
 

これはZARAのお気に入りティーシャツ💕
なぜかというと、大好きなgossip girlの俳優、Ed Westwickのガールフレンドの Jessica がインスで着てて可愛い😍、と思い何気にZARAに立ち寄ったら、売っていたのだった!
 
これは、衝撃的❤️❤️❤️❤️
でも、まぁ、普段着?だよね、。😰❗️
 

私の永遠のお気に入りのブランドは、やはり
スウェーデンのodd mollyです。
 
いまや、日本から撤退したから(代理店の宣伝が下手で、失敗!)日本では手に入らないけど、世界で大人気の歳関係なく着れるブランドコンセプトのお洋服。
 
インスタをぜひ参考にしてね。odd molly❤️の。
 
あとやはりmanoush.高すぎて、普段着には出来にくいけど。
 
コーディネートは、着まわしテクニックやはりパリジェンヌかな。
 
あとは、やっぱりシンプルで生地が良くて、色々重ね着しない服が好き❤️
 
ごちゃごちゃ嫌いです
 
プチプラ、見てる分には好きだけど、
絶対、無駄遣いだから、しない!
 

せめて、ドロシーズかな。。
 
生地良くて可愛くて、着やすい💕💕💕
 
またプチプラじゃない、ファッション記事、書き始めるよ、
 
お洋服の楽しさは、深いんだよぉ。
 
無駄遣いなんか、わたしには出来ません、、、
 
勿体無くて。
 
以上、(*´∀`*)(*´∀`*)