恐ろしく悲しい悲劇の懺悔きから、二年? だよね?
早いですね。
あの日本当に興奮から覚めなかった。
私は私で出来る事をしました。
節電、消費して景気をあげるのに賛同。これは、マジで旅行費を景気回復のために、使いました。
あと、動物救助のために、動きまくり、福島は私の故郷なので、ほんとに、悲しかったです。父が築き上げた磐梯熱海の町、ホテル、猪苗代湖、うちの物だった、五色沼、中沢温泉の別荘のレストハウス、うちの姫沼、いろいろ、もう見に行けないんだなって、寂しかったし、沢山心配しました。

白鳥達も元気にしているかな。父がもともと姫沼に連れてきた白鳥達です。

地震大国な日本。皆で協力しないとね。[みんな:01]
自衛隊の知り合いが、沢山居るので、若い彼らが
被災地に行ってる時は頭が下がりました。
いつまでも、おっきな地震こないことを
祈りますが、もしもの時のために、避難道具は準備しときましょう!!!
photo:01


photo:02



iPhoneからの投稿