゚・*:.。..。.:* ・゚゚・*: .。..。.:*・゚ ゚・ *:.。..。 .:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


こんにちは^^

あなたも、わたしもオッケー
あなたの存在を祝福します
アイカこと、しんぼ千恵です


色って
ほんと、心で感じるものだなぁ・・・

と、つくづく感じる体験をしてきました



天然の蓮の葉に色彩を施していく

ロータスリーフペインティング

という、ワークショップに参加してきました


なんと
北海道・初上陸でした


{75335153-3AF7-45B6-9E61-43714F10C3A5}

{50A47A33-E64A-4941-9BAD-125548DBFA3F}

てんねんの、蓮の葉のキャンバスに、色を施していきます

キャンバスもそれぞれで、個性があります
キャンバス選びから、もうワクワクします

{B143B36D-1719-40F6-813B-165F4A484606}

{F1772927-AC1A-4897-B2BF-C76017A465F9}

{46DCCEC3-301A-4514-91C9-71171892F282}

{2A9643B9-A328-4B4E-98DD-E0EAEC593EDF}

わたしのキャンバス




{D1DE5104-213A-46A7-ADB4-2460BAFCB39D}


みんなで、ワクワクな数時間



主催者の人は

北海道の人は、外国人のようですね

と。


他の地方と比べると…

様子を見ることもなく、取り掛かりが早く
色彩も奇抜な感じらしぃ



さてさて
どんなになりますか…


つづく


 
 
゚・*:.。..。.:* ・゚゚・*: .。..。.:*・゚ ゚・ *:.。..。 .:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 
こんにちは
 
あなたも
わたしも
オッケー
しんぼ千恵です
 
 
みなさん、こんな便利な世の中ですけど
お手紙など書きますか??
 
じつは、私、小学校低学年からお手紙をよく書いてました
わけあり、姉とは物心つくときには別々に暮らしていて、その姉との文通が始まったのがそのころです
 
なので
  気持ちを綴ること
  絵を描いて送ること
が、抵抗なく出来
どちらかというと好きです
 
字を書くこと。が、好きですね
 
 
 
昨年末、ながくお付き合いのあるクライエントさんから
手紙でのカウンセリング
を、ご依頼されました
 
{E35A63C2-8250-437C-BE36-A316263068BC}
 
{3D843122-4394-4B6A-91CD-2B55DFC6E179}
 
 
その方は以前は同じ土地に住んでいて、対面でのカウンセリングや講座も受けてくださった方
 
現在は、海を隔てて、遠い土地のため
上記のご依頼を受けました
 
 
 
3回のセットで
最後に、スージンジの資料を送らせてもらいました
 
 
スージングとは、「なぐさめる」の意味もありますが
「自身を愛する」に同義語かと思います✨
 
 
 
 
最近の自分が、同じことをしていたので
ちゃんとスージングしていたことに気づきました(笑)
 
誰かに自分の長所を言ってもらう
 
{97F3FE32-42C6-494F-A895-0B973DCAFCCC}
 
心に響くことがあり、悲しくなって
親友に「わたしのいいところってどこ??」と聞いて言ってもらってました

 

 

自分を抱きしめる

{1A5BCE4A-7533-4E6A-B46D-98457721BC8C}

 ときどき、ベットの中でしたりしますみなさんにも、オススメしてます

 

 

 「自分を大切にします」と何回も言う

{B8EE2AF1-A1BC-4B86-ABBE-E028EA7967AC}

 愛してるよ。と、鏡に向かって言ったりします

 

 

 カウンセラーに予約をする

 
{79E5314E-BA4C-4EFB-A8B2-1C9595F5B4D9}
 

 先日来てくださった方は、カウンセリングの後に「よい時間でした」と仰って帰っていかれました

 

どんな時間になるのかは、その人それぞれですがカウンセリング自体がスージングというのはうれしいですね

 

 

 

ご予約はこちらです

 

 

 
 
゚・*:.。..。.:* ・゚゚・*: .。..。.:*・゚ ゚・ *:.。..。 .:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 
こんにちは
I  'm  o.k.  
You 're  o.k.
しんぼ千恵です
 
 
 
わたしは、いろんな場所でいくつかのお仕事をしています
 
心優しき、あたたかな仲間とお仕事が出来てありがたいです
 
 
 
スキマ時間にいろんな話もしたりもします
 
いろんなことに気づけたり、発見があったり、元気がでたり、励ましてもらったり
 
 
 
そして、私はよくコーヒーを、淹れます
どこの場所でも、なぜか私は率先してコーヒーを、淹れます☕️
 
みんなで飲むようにラブラブ
 
 
 
{737B6329-6518-45A7-9276-22A291EACA24}
 
そんな私に
 
「いつも淹れさせてごめんね
 
 
と、お仲間さんが言いました
 
 
 
他の場所でも
 
「いつも淹れてもらっちゃってありがとうございます」
と、申し訳なさげに
 
お仲間さんが、言いました
 
 
 
 
・・・・・・  (O_O)
 
・・・へ?? 
 
 
 
わたしは
淹れさせられてもないし
 
淹れてあげなきゃ
とも、おもってないのょーー
 
 
と思い
「自分が飲みたいから淹れてるだけなんだよ」
と、伝えました
 
 
はじめは、なんどか伝えても同じ表現をしていたお仲間
 
申し訳ない発信だったのが
 
最近は
「どうもありがとう〜」
「アイカさんの淹れるコーヒー、美味しい」
 
と、受け取ってくれるようになって
 
とっても私もうれしぃくなりました
 
 
 
 
 
 
 
ただ、私が好きでやっている
 
    ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
そのことが本当だということがわかってくれて、とてもありがたい
 
 
そして、じつはとてもシンプル
 
 
 
みんな、やりたいことしたらいい
 
そして、それを共有したかったら、したらいい
 
 
 
誰かにプレゼントするのも、
  しなくちゃ。じゃなくって、したいから「する」
 
 
誰かのことを「すてきね」って伝えるのも
  しなくちゃ。じゃなくて、ただそうしたいから「する」
 
 
わたしは、コーヒーが飲みたいから「淹れる」
そして、あなたも飲まない??
と聞いてみた
 
と、いうことなの
 
 
 
 
カウンセリングもわたしは大好きです
 
色の世界、波動の世界も大好きです
 
 
 
そして、それを
 
こんなに楽しいよ!!
 
こんなに楽になったりしたょ!
 
本当はあなたは素晴らしい存在なんだょ!
 
と、ただ共有したい。ただの人です
 
 
 
 
あなたの、
 
ただ。やりたいこと。
 
たのしんでね
 
 
 
 
 
 
 
 
{68475574-6492-4442-8D12-342CFEA11C33}

 
最近、コーヒーをさらに美味しく淹れたくて仲間入りした
 
陶器のドリッパー 
 
 
ポット
 
 
 
 
 
インシャーラ
 
 
 
 
 
 
 
゚・*:.。..。.:* ・゚゚・*: .。..。.:*・゚ ゚・ *:.。..。 .:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 
 
こんにちはニコニコ
 
 
あなたの存在を祝福します
アイカこと、しんぼ千恵ですラブラブ
 
 
{870B95CE-7608-4630-88F1-4509D9D0DFC1}

 
立春も過ぎ、陽の光が春を知らせてくれていますね
みなさん、どんな毎日をお過ごしですか??
 
 
 
ストレスを溜め込んでいませんか??
 
どうやら春は、不安定になる季節、睡眠が浅くなる季節のようです
 
 
 
人はストレス状況下では、五感を閉じると言われています
 
満員電車で、不快さをあまり感じないで済むのは、自然と五感を閉じているからなんですよね
 
 
 
数年前のカウンセリングで
 
お仕事の中で感じた、苦しい思いを伺いました
 
そのお気持ちは、ご自身でも気づいていなかった思いだったようでした
 
感じるには痛みが伴ったかもしれません。。。
 
ご一緒にその痛みの時間を過ごしました
 
 
 
帰りに
 
その方が部屋を出て
 
空を見上げておっしゃいました…
 
 
 
 
 
「空って、こんなに青かったのですね…」
 
 
 
 
 
 
 
 
{78AAA703-32BB-4A09-9BB6-00EA633C26A9}

 
 
 
 
 
 
 
じつは、私たちって知らず知らずのうちに
「気持ち」
を置いてきぼりにしてしまうことがあります
 
 
 
そのことに気づかずに
 
毎日は流れていき
日々のスケジュールに追われ
社会的価値観と、ありのままの自身の間で板挟みになったり
もがいたり
 
 
ふと立ち止まると
 
なにを感じているのかわからなくなったり
 
反対に、涙が溢れて仕方がなかったり
 
イライラが収まらなかったり
 
 
 
そんなこと。
あります。
 
 
 
 
 
景色の美しさキラキラ
花の香りキラキラ
心地よい音楽キラキラ
肌触りのよい毛布キラキラ
美味しい食べ物キラキラ
ほっこりするお風呂キラキラ
 
 
ストレスがたまっている時、私たちってこれらを感じていないかもしれません
 
 
胸を開いて
ハートを開いて
 
思う存分感じてみましょうラブラブラブラブ
 
 
 
ストレスが悪いわけではなくて
誰かが悪いわけではなくて
もちろん、あなたが悪いわけでもなくて音譜
 
 
ただ
ただ
感じてみましょ
 
 
 
 
あなたの
 
大切な
大切な
 
気持ちキラキラキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
゚・*:.。..。.:* ・゚゚・*: .。..。.:*・゚ ゚・ *:.。..。 .:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 
あなたの存在を祝福しますドキドキ
アイカこと、しんぼ千恵ですニコニコキラキラキラキラ
 
 
 
今日は遊びのこと音譜
 
10年前は、楽しむのがとっっても下手だったあせる私です^^
昨日は子どもの心に戻ってキラキラキラキラ思い切り遊びましたキラキラキラキラ
 
 
 
 
冬を楽しもう!!ドキドキドキドキと、道産子の友人とはじめて
 
歩くスキー
 
を、して来ましたキラキラキラキラ
(札幌、中島公園で無料で貸し出しせてくれますよ!)
 
 
{0BCFDB01-9767-4E14-B384-C910E31590B4}
 
雪国にいることを楽しむドキドキ
 
{66BDCF1D-58D5-4614-A0CC-DEC689FA4009}
 
{DA61312C-3171-4FF9-BFC5-F4A296BD8B1A}
 
{F309B949-CD44-405D-BCFE-B7ABC8AF3806}
 
もう
ギャーギャー言いながらあせる
 
転んだりしながら
 
いつの間にか上達している私たち音譜音譜
 
 
 
はじめは恐怖感強く、身体もかたくなって動けないのに
転ぶことで
だんだん、コツを掴むラブラブラブラブ!!
 
転ぶことの大切さを体感しました照れ
 
 
 
 
これって
「生きる」と同じだなと感じました
 
転ぶこと。
失敗すること。
挫折すること。
 
そのことで、この世で生きる、コツを掴んでいってるなと思いました
 
 
 
 
{EACA0A61-47A7-468F-96D7-E73217597A50}
 
楽しすぎて
楽しすぎて
…顔が。。。子どもになっています(笑)
 
 
 
 
 
 
 
そのあとは、偶然にも近くの中島公園でキャンドルイベントキラキラキラキラ
 
はじめての体験キラキラキラキラ
 
美しいぃキラキラキラキラ
 
 
 
{CFE3A599-7A9B-4A5B-A1BE-490FAF349F90}
 
かわいいキラキラ
 
{6A572275-0ED6-42C8-B52E-B8704ECF7737}
 
持たせてくださいましたキラキラ
 
{FF4DCF71-76BC-4EA3-9716-C5C0DB520104}
 
{C3923F8A-6A4C-461D-8A24-319F6BE75FDA}
 
{E9775C7B-1DEA-454D-A3F9-0899E79AB2F7}

 


その後は音譜音譜キラキラ美味しいお食事キラキラ
 
{DECD3D1C-9E5B-40EE-987E-81EA5F1B912F}
 
{2DA08C0F-1EF7-4863-B1A2-0BCE9A1196CD}
 
{875021AB-BBE8-46B4-A769-907053A7702E}
 
 
 
身体を動かす
 
チャレンジする
 
わくわくする
 
美しいものをみる
 
感動する
 
美味しいものを食べる
 
思ったことを語る
 
 
 
感じる一日ドキドキ
 
 
 
 
日々楽しく、暮らしている。と思っています
 
 
だけど、思い切り遊んでみて
 
仕事や家のこと、、、「感じること」よりも「考える」方が多いのかも
 
 
 
 
時々、あたまを休めて
感じる日を
大切に過ごそうキラキラキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな昨日は、「2」がついてまわってました^^はーラブラブキラキラ
 
{D4C5F28D-1AD3-4D6E-9592-CF391822DAE4}
 
友人のスキー
 
{4ABB9835-6E99-4465-BDFE-5B0F0D9CCED6}
 
わたしのスキー
 
{A01B2B5A-E76E-4EE1-914F-D713BD7F296D}
 
偶然にもロッカーも音譜
 
 
 
 
  2  :  のキーワード(数秘術)
共同 支え合い サポート 客観 協調 対人関係 調和 パートナー 仲間 思いやり 受容 聞き手 遠慮 控えめ 我慢 爆発 依存 調停 平和主義 女性 優しい 穏やか お節介 懐が深い 肝が据わる 使命 ユーモア 皮肉 ツッコミ 二面性 美 食 快楽 健康 ロマン エンターテイメント 深く考える 怒ると怖い 相手の幸せが自分の幸せ
 
 
{ECD4F39B-4251-4B79-BFBF-D2D0713446CE}
 
 
 
しし座   満月  半影月食