゚・*:.。..。.:* ・゚゚・*: .。..。.:*・゚ ゚・ *:.。..。 .:*・゚゚・*
こんにちは





あなたも

わたしも
OK〜



しんぼ千恵です^^
先日、カウンセリングで
スージング
についてクライエントさんと話しました。


スージング = 落ち着かせる、なぐさめる、なだめる
などの意味があります

100個以上ある行動を、資料にして必要な方にお渡ししています
(リブログに全部載せています
)



1番目を見て
「難しい
」

と、仰りました。
1.自分に褒め言葉を与える
「与えられるかもだけど、心がすぐに否定しそうです」と。。。
わかるわぁ〜



わかるー



なんだか、その言葉を聞いてとても懐かしい感覚になりました。。。
それは…
それは…
私もそうだったから



、、、
筋金入りの、自己否定者
でした






そして、カウンセリングと出会う30歳まで、そのことに気づかずに生きづらさを感じていたのです

…そう
生きづらくさせていたのは、自分だったのです



こんな私が
なんと、
今では、、、
ちょい♪
ちょい♪
褒めてるー









ん、です
自分自身が、カウンセラーになったことでより自分自身との付き合い方が意識的なりました。
でも
何年も、何年も、
《褒めても心は否定する》
ってことは続きました。
泣いたり
泣いたり
泣いたり
ダメだな
ダメだな
ダメだなぁ…私。。。
って、心でつぶやいたり。。
いろんな出来事
いろんな人との関わり
いろんな場所に行ったり
いろんな好きなことをやったり
その中で、揉まれ揉まれ。。。
今じゃ、
些細なことで、褒めたり
鏡みて「あら、なんかかわいい」って言ってみたり
自分の行動やらなんやらを、笑ったり
それが「やろう!」と思うことなく「やって」ます。
今は、筋金入りのスージング経験者



自分をけなしていた頃
自分もハッピーではなかったし、周囲もきっとハッピーではなかったかもですが
自分を大切にして、愛することで
自分はもちろんハッピーですし、周囲もハッピーな人が増えました





だから
自分を愛するは、世界平和ですね







ぜひ、
大切なあなたを。
この世界で、唯一無二のあなたを。
ちょい♡ちょい♡
褒めてくださいね


