゚・*:.。..。.:* ・゚゚・*: .。..。.:*・゚ ゚・ *:.。..。 .:*・゚゚・*:.。..。.
こんにちは^^
あなたの存在を祝福します
しんぼ千恵です


あなたも、私も
愛されていますね

言葉の領域は
《感じる》とは、またチガウ領域に感じる
いつもそうなのだけど
美術館に行くと、私は、言葉の機能を自然と遮断するらしい
友人が話しかけてくると
とたんに《感じる》が、止まるのがわかる
友人たちと距離を置き
作品を、眺め…
眺め…
心で味わう
もし、《感じる》ことをするなら
沈黙は助けになるかもしれない
五感も助けになるかもしれない
ディープに感じていくと
微細な、五感の背後のことも受け取るかもしれない
カウンセリングでは
言葉と《感じる》を両方使う
私にとって、毎日、研磨なお仕事
で、とてもありがたいです

インシャーラ


