みなさん、こんばんは☆彡
あなたもOK
わたしもOK

存在を祝福します、しんぼ千恵です

虹のはしごシリーズ

なかなか書けずにいますが、2回目にして細々なプロセスをはぶいて



いきなり最終段階を持ってきました
です
まずは、これです!!ね
と、いうのも
昨日、私の北海道の(?)魂の(?)姉でもあります
温子さんと会って話していて、
まさに
そのとおり
今は、それだ
と腑に落ちた次第です
とてもシンプルだし、当然で、
わざわざ言葉にしなくともよいことかもしれないけれど
ゆっくりと段階を踏む。。。というよりも
「今」において
重要ですね^^
重要ですね^^「どこに向かっていきたいか?」
それを主軸に整えていく
文字では、簡単に書けます(笑)
でもこれって、怖いです!
重いです!
大変に感じます!
付け加える 取り入れる 結ぶ はじめる
のエネルギーは慣れ親しんで、なかなかすいすいできるもの
これら男性性ですね
ここ数年、私、本を読むことが出来なくなっていましたし
学ぶ。ということが出来ないでいました
さきの、完了する 手放す 別れる 終わらせる
は、女性性ですね
複雑化したものを、シンプルに
自分と、そうでないもの
必要と、不要なもの
純化していく
不要な思考の手放し
感情は流していき(抑圧ではありません
)
不要なセルフイメージの手放し
それに伴っていた人間関係の完了(おのずとなっていきますね)
私たちは幸せになるためにうまれてきました
ですが、なぜか(笑)
私たちの思考ったら、セルフイメージったら、
意識しないと・・・私たちを落とし込めるようなものばかり。・・・と思いません??
今風にいうと
ディスる
ってやつですね
誰がディスっているか??というと・・・
ね
他者ではなくって、、、、ね
自らなのですよね
ぜひ笑ってください
「あ、・・・またやってる
」って
そんな自分も丸ごと、LOVE
で包むこと
これで、完了です
