いままで


どれだけのこと・・・あきらめてきただろう。。。




誰からも何も言われたわけでもなく


行動したわけでもなく・・・


あるところまではスムーズ。


・・・でもあるところから・・・苦しくなって・・・


無意識にあきらめ、手放してきてしまったのだろうか。。。




情熱が、あるところまで続き


そして、またあるところの近くまで来ると・・・薄まって・・・そして、あきらめるつもりではなく、あきらめている。





そんなこと、繰り返したら、きっと自信なんてなくなるよなぁ。





何かを続けるって、とても情熱が要ることで。


私は、「どうしても。」ってことが、ないのかもしれない。





これも、じつはクセかもしれないけど。。。





ホントは、しつこくぶら下がってでも、虐げられたとしても、喰らいつきたい気持ち・・・昔むかしはあったかもしれないな。





これも・・・“もう2度と傷つきたくない”、防御反応だろうな。


心に膜がかかっている。







こんなこと考えるのも、先日行った後藤純男さんの美術館の影響なのです。



それぐらい。

情熱が伝わってきたのだな。




アートは、ハートドキドキに訴えかけるのね。。。




実際。私、最近、美術館などに入ると「言葉」の機能がOFFになりますにひひ


ハートの機能が、全開を求めるのですね。









私の「あきらめたくないもの。」




そして、あなたの「あきらめたくないもの。」






それは、比べるものではなく、等しく愛おしく大切なもの。ですねドキドキ











あきらめたって、いいけど。



あきらめないほうが、オモシロいかな。。。とも思ったりするのですにひひ