週に、1~2回
テニスを楽しんでいる今日この頃
秋という、心地よい季節も手伝ってか、身体を動かす楽しさ&快感
をとても感じています
今まで、忘れていた人に与えられた大切な機能
思い出せてよかった~
運動の秋
目標を設定して、それを超える。
目標を設定して、それを超える。
以前はいろんなことに、このシステムを導入して、それが「生きている」実感だったり、「自己価値」を見出してみたり、「自信に繋げたり」・・・ということを繰り返していました。
なので、その反対で
その目標がなかったり、超えられないことが耐え難い気持ちを引き出して
偽りの「自信」や「情熱」や「自己価値」はすぐに崩れ去っていく。。。
そのゲームにはまらずに
ただ
「あるがまま」で「楽しむ」ことが、今の私にはとても大切になりました
目標 → 打破 → 新たな目標 → 打破
― の、ゲームをちゃんと「ゲーム」として理解したうえで、今の私の目標は
“ボレー(テニス)が上手くなる”
です~
かわいい~設定でしょ
パシッと、ボレーが決まったときも喜びったら~ないですね
ゲームを、「ゲームである」と認識してするのと、しないのでは全くちがいますよね
人生も、結局は「ゲーム」みたいなもの。
そんな視点に立ったときに、いろんな感情や思考に同一化せずにいられるんではないかなぁ~と思います
同一視しない部分が増えれば増えるほど、リラックスして~楽しくて~
愛が溢れるような気がします~
と、いうことで
数日前からこのボトルを使い出しました
B39 エジプシャンボトルⅡ 操り人形師
上層 バイオレット
下層 ゴールド
すごいコンビネーションですよね
これからが、また楽しみです