先日読んだ本


「ロスト・シンボル」宝石白キラキラ


― には、学ぶところがたくさんあって、そして興味深いこともたくさん出てきました。

(オーラソーマのコースでも学ぶ、様々な古代の叡智も出てきましたラブラブ!




聖書の内容も引用されたりしているのだけど


その中でも興味深いもの。がありましたょひらめき電球




聖書の言葉は、隠語(暗号)や寓話がたくさん。


その中で「魔法の物質」(身体を癒すもの)がいろんな言葉で表現されてきたようですひらめき電球




 神々の酒(ネクタル)


 不死の秘薬(エリクサー)


 若返りの泉


 賢者の石


 神肴(アンブロシア)


 命の液(オージヤス)


 霊薬(ソーマ)




この最後の


「霊薬(ソーマ)」を見て、ピンひらめき電球と来ましたにひひ




この本は先に、Pちゃんが読んでいたのですが


Pちゃんが「オーラソーマはあの言葉から来ている部分もあるんだろうなぁ。」と言っていましたひらめき電球





オーラソーマ・システムの中では、この言葉の意味を


 「オーラ」は、“光”・“意識”


 「ソーマ」は、“生きているエネルギー”・“身体”・“存在”


ー と説明しています。(ラテン語とギリシャ語の造語)





なんですが、日々イクイリブリアムボトルを使っている(肌に塗る)私にとっては、この『霊薬』の文字が、とってもこのボトルの意味を反映しているように感じたのでしたキラキラ





         【札幌】オーラソーマ ~レインボー★unity☆ライフ~






ボトルとのワークは、「自分」という枠を超えていくことを助け、人々の成長を促します。


それは「魂の成長」とも言われますが、言い方を代えると「霊的な成長」とも言えるかもしれませんよねキラキラ






『霊薬』(ソーマ)、ってピッタリに感じますドキドキ