私の、土日・月の朝の日課![]()
それは~~~~
おにぎり![]()
作り![]()
このちょっとした行為なんですが
実はこの時間
私、めっちゃ 幸せ
を味わっている~~~
ってことに気づいちゃいました![]()
お米も大好きだから
あったかいお米をニギニギしていること自体が、有難くってほっこり幸せなんだけど~
“おいしくな~れ、おいしくな~れ”
“中はフワフワ~”
と、想いを込めている瞬間がなんとも穏やかで、幸せなこと
幸せなこと![]()
おにぎりって、人を(日本人を、かな)幸せにする力があると思いませんか~![]()
やっぱり手
を通して、コミュニケートがあるんでしょうね![]()
元気がないとき、ぜひ![]()
自分でもいいから、お茶碗のゴハンじゃなくて
お塩を利かせたおにぎり![]()
ためしてみてくださいね~![]()
あと、元気が出た
と言えば・・・コレコレ![]()
551 の 豚饅![]()
![]()
先日、友人がお土産に持ってきてくれました![]()
![]()
![]()
大阪にいたのは5年半くらいなのに、気持ちはもう
ソウルフード![]()
この赤い箱もいいけど
皮がとってもおいしい~~~![]()
手
で食べる っていうのもいいのかもしれませんね![]()

