先日
やっと東山魁夷展に行くことが出来ました
とっても久しぶりの美術館北海道ではハジメテです。
とっても美しかったです
言葉でくくることの出来ない、形のない美しさです
と、いうよりも
言葉にしてしまったら
ちょっと
世界観を狭くしてしまうような、決め付けてしましそうな
そんな感覚ですかね。
ただただ
感じてきました
しかしついついオーラソーマのボトルをイメージしてしまい・・・
「〇番ボトルみたい」と、ついついそんな見方をしてしまいました
帰りに
すぐ近くにある
カエルヤ珈琲店さんに寄ってきました
前にも、とっても気になってたのですが
思い切って入ってみました
私も以前からカエルグッズが好きで、ポストカードもよくカエルチャンのを買ったりしていました。
店内は、カエルグッズがたくさ~ん
そんなに広くはないと思いますが、感覚的に開放感のある明るいお店で、お店の方の明るい対応が嬉しかったです
アマガエルの枝豆くんが居ます(
見えるかな
一番上の方です
)
私は、枝豆くんのすぐ近くの席にすわり、時々ジーッと観察したりして楽しみましたよ(かわいい
)
オーダーしたきなこオレもとっても香ばしくっておいしかったです~
ちょっぴり文化的で優雅な一日を過ごすことができました。
ステキなお店と美術館、画家の方に感謝