人は、ストレスな環境の中では「五感を閉じる」と言われています。


五感を閉じることで、その環境に適応する機能なのかな?とは思いますが。。。





ずっと、五感を閉じている ― ことは、きっとハートも苦しくなるし、“生きている”という感覚も薄らいできてしまいますショック!






『バランスを欠いているなぁ』


と思ったら、少し外の空気や植物の存在、空の色などなど感じてみるといいかもしれませんょ~ニコニコ







てな、わけで。


昨晩は、最近ではあまり食べなくなったファストフードを買って

近くの公園へ自然を感じに行きましたひらめき電球



         レインボー★unity☆ライフ-120625_1938~02.jpg



公園の丘の上に登ってみましたニコニコ


うっすらとお月様お月様キラキラ




         レインボー★unity☆ライフ-120625_1938~03.jpg


丘の下の自転車自転車


冬は、雪山になるからソリで遊べる公園ですにひひ






         レインボー★unity☆ライフ-120625_1938~01.jpg



20代の頃、よくこうやって海辺とかで食べたなぁ~。


外で食べるごはんって、なんであんなに美味しいのかしらぁ~。




やっぱり、リラックスしているからかなぁ~ラブラブ





ボーっと夜景や空を眺めながら

緩んで

五感が開いていきます。






         レインボー★unity☆ライフ-120625_2013~01.jpg



ロイヤルブルーになった空には

それまでは見えなかった星たちも現れてきます。


そしてお月様も、さきほどより鮮明に見えますキラキラ





明るいことだけが「いい」わけでもなくて

光りが消えることで、見えてくることがある目





そんなロイヤルブルーのリアルなエネルギーを感じて


いろんなことを受け容れていきたいなぁ~と平和を感じました。








光りも影も


愛すべきひとつのものキラキラ





なんだか・・・感謝ですラブラブ














みなさんも


アンバランスを感じたら


ほんの少し自然や自身の身体に意識を向けてきてくださいネキラキラ




自然のグリーンは、バランサーとも言われていて


調和のカラーでもありますクローバー





私たちは決して「一人」ではなく


植物やその他の自然と、共生しています。


そしてたくさんの恵みをいただいていますもんねラブラブ





それを思い出すだけでも


少し、バランスを思い出せるから・・・ふしぎ。ですラブラブ!