「自分」の概念なんて


ほんと


よくわかりませんよねにひひ





自分が知っていて、他者も知っている部分。


自分は知っていて、他者は知らない部分。


自分は知らなくて、他者は知っている部分。


自分も他者も知らない部分。





いろんな部分が「ある」っていうこと、ですよねひらめき電球






と、言うのも。


何も、そんなかっこいいことではないのですが、、、、




『昨日の朝、おまえ歌うたってぞ~。』



と、家族に言われたのでした。







どうやら


寝言ならぬ、寝歌音譜叫びだったようですあせるあせる







よく寝言を言うとは、聞いていたものの・・・



まさか



歌まで歌うなんて。。。。





しかも


「楽しそうな、日本語の歌」


だったそうですあせるあせる








「自分は知らなくて、他者がしっている自分」


ですね。






その話を聞いて、なぜかおかしくって、元気が出た私ですにひひ