社会で自立して立つってことは
「批判者」から
「批判される側」になる
ってことでもあるかと思う。
それって、幸せだなって思う。
でも時々
「批判者」のこころが現われる。
それって、楽しくないし、真実ではないんだよね。
最近思ったことは、
もし、誰かに対してだったり、自分に対してだったり
「批判する者」が現われたら
監視しようと思っている。
たぶんそんなときは
「相手(批判対象)を全く分かっていないとき。」
だったり
「分かろうとしていないとき。」
きっと
このどちらかだと思う。
自分のこころに
「理解する姿勢」を欠いていることに気づけばいいだけだなぁ。。。
って最近感じました。
毎日、学びになって
本当にうれしいな。