今日も、玄米をいただきました。




黒ゴマを、すり鉢でスリスリしました。

具沢山のお味噌汁。

ひじき煮。

梅干(出したけど、食べなかった)



一口一口、丁寧に噛む。





食べ物を大切に感じると

いろいろ見えてくる。


玄米を売ってくれたお店。

玄米を運んでくれた人々。

玄米を育ててくれた人々。

育んでくれた、自然。


そしておいしく食べれる健康に感謝。



そんなことを話しながら、ニコニコしてカミカミ。




食べていて、こんなことを思い出させてくれる玄米って・・・やっぱりすごいビックリマーク






食後、日本茶をいただくお茶



       レインボー★unity☆ライフ-110423_1601~01.jpg


子どものころは毎日、毎食日本茶を飲んでいました。

今は、たまにしか飲まなくなったけれど。。。



やっぱり、純和食のあとは・・・日本茶がぴったりでした。







「日本人であること。」


そのことが、最近とてもうれしく感じますニコニコ