ここ2日、続けてリアルで似ている夢をみました。
それは、1日目は私がコミュニケーション講座、2日目はワークショップを開く夢なのですが。。。
その中で私は『準備不足』なのです
とっても、冷や汗ものです
テキストや教室内の準備は整っているのに
話す内容をまとめておらず、しかも練習も怠っている状況
「さあ!はじまるぞ!」
― と、いうところで ハッ と目が覚めます。
そのあといったいどうなっているのやら・・・
湧き出る言葉でうまく伝えられているのか
または、しどろもどろで何が言いたいのか伝わらないものになったのか
・・・それは、わかりません。。。
なんとも後味の悪い、ゆめ。。。
でもよくよく味わってみると、いつもの私を映し出しているように感じました。
話す内容を決めすぎても、おもしろくなくなってしまう・・・と、いう不安からわざと「準備をしない」という行動をとって
実際には「焦る」というものです。
そこには「不安」がベースにあって、「信頼する」ということが欠けているように感じます。
これからの課題ですね
またこの夢には「伝える」というキーワードがあります。
自分のハートを伝える。
カラーで言うと ターコイズ。
自由な感覚で、相手にコミュニケートする。
「こうしないと」
― という不安からの行動よりも
「その瞬間瞬間に必要なこと」
― を受け取って伝える力。
そこには信頼する力が要ります。
まずは、自分への信頼からですね