龍の森![]()
ドラゴンワーカー
unity-masakoです
今日は上野の東京文化会館で
小澤征爾音楽塾オペラ
プッチーニ作曲
「ラ・ボエーム」を鑑賞
ポスター
あの世界の小澤、小澤征爾さんが
自ら塾長を務める
若手育成のために始めた音楽塾の
オペラシリーズです
指揮者は、ディエゴ・マテウスさん
演出は、デイブィッド・ニースさん
ミミ役は、エリザベス・カバイエロさん
ロドルフォ役は、ジャン=フランソワ・ボラスさん
ムゼット役は、アナ・クリスティさん
マルチェッロ役は、ディブィッド・ビズィックさん
オペラを鑑賞するのは
一体何年ぶりでしょう
東京文化会館入口
高い天井の大ホール❣️
オーケストラが音を合わせる響きに
全身が包まれる至福
演奏を心待ちにしていた観客の拍手
海外からの指揮者、ソリスト、演出家
オーディションを通過した
アジア諸国の若手オーケストラ団員、
合唱団、児童合唱団、
場面転換をする大掛かりな舞台装置
選び抜かれた小道具、照明、
時代背景を表す衣装や髪型
数知れない裏方スタッフ
一体どれだけの人数と日数が
投じられたことでしょう
情感豊かに繰り広げられるオペラは
ストーリーは知っていても
毎回異なる感動をくれます
今この瞬間をリアルに共有でき
全身で体感する臨場感は
何ものにも変えられません
塾長小澤征爾さんが
最後に小澤さんが舞台に登場して
感動の嵐が沸き起こりました
カーテンコール
車イスで登場された小澤征爾さん














そして終演後は
もちろん🌸お花見🌸
上野の桜を見ないで帰る訳には
いきません‼️
雨天なので人はまばらでした
濡れた道路が反射して美しい並木道
老木の大きな枝ぶりが見事です
上野恩賜公園は開園150年
桜や音楽などを
安心して楽しめる
平凡で平和なひとときに感謝
最後までお読みくださり
ありがとうございます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ドラゴンワーカー
unity-masakoでした
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()






