みなさんこんにちは、こんばんは


龍ドラゴンワーカー龍
龍unity-masakoです龍

今日は

藤子・F・不二雄ミュージアムについて

書こうと思いますカラーパレット


子どもも、元子どもも

どんな人でもワックワクラブラブ

藤子先生のキャラが勢揃い

笑顔あふれる

楽しいミュージアムですチューリップ



藤子・F・不二雄ミュージアム



龍


ミュージアムへ行くには、

小田急線向ヶ丘遊園駅か、登戸駅から

バスに乗りますが


登戸駅からだと

駅からして藤子先生の世界❣️

もうワクワクが止まりませんラブ


注意入場チケットは必ず

ローソンチケットLoppiで事前購入を‼️

当日券はミュージアムで

買えません‼️‼️


登戸駅ホーム


駅構内エレベーター


登戸駅改札口


登戸駅構内


登戸駅構内のドラえもん


登戸駅からだと

ミュージアム直通の楽しい

ラッピングバスに乗れますバスルンルン


ラッピングバス外観


バス車内降車ボタン横型

縦型もあります



別バージョンのラッピングバス


パーマンの降車ボタン


車内シート生地にもオバQやパーマン


バス車内


龍


ミュージアム・カフェ

いろんなキャラの楽しいお食事や

飲み物がたくさんあります❣️



レストランのドラえもん


フレンチトーストdeアンキパン


頭が良くなりそうルンルン


ミュージアム館内のご紹介は

次回に続きます



龍



いつまでも童心を抱いて
ドキドキワクワク
冒険と発見の日々を


最後までお読みくださり

ありがとうございます


龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍


ドラゴンワーカー

unity-masakoでした


龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍