龍ドラゴンワーカー龍
龍unity-masakoです龍

ハシビロコウって

アフリカ生まれの大型の鳥で

魚などの獲物を待って、ジーッと動かないことで有名な鳥です

でも、掛川花鳥園のふたばちゃんは違います


掛川花鳥園ふたばちゃん


飛んだ‼️走った‼️ダッシュダッシュ

タイミングにもよりますが、室内頭上を大きく旋回したり、大好きな飼育員さんが来ると走って駆け寄ったり、ダンスのように大きな羽をバサバサと羽ばたかせたりと、いろんなことをやって楽しませてくれます


寝室の上のふたばちゃん


でもやはりハシビロコウなので、何時間もほとんど動かないこともあります照れ


ふたばちゃんは、来園して現在7年の女の子

頭の上の羽が「ふたば」のようだったから、名づけられました

最初は性別がわからなかったのですが、DNA鑑定で判明したそうです

鳥は、恐竜から進化したのですが、ふたばちゃんの脚や動作を見ていると、ときどきそのことを思い出させられます


ちなみに「ふたは死んだ」というネットの誤った情報がありますが、今日現在元気です❣️掛川花鳥園確認済


掛川花鳥園公式動画 2023新年のご挨拶

ハシビロコウは、愛情をお辞儀で表現します


掛川花鳥園って❓

世界中のたくさんの種類の鳥と、身近で触れ合える楽しい動物園です

ペンギン餌やり&だっこで写真

フクロウを腕に乗せて写真

屋外での猛禽類やヘビクイワシなどのバードショー

エミューにも餌やりをすることができます

もちろんお食事やおみやげもあって、年齢問わず、季節天候問わず楽しめます❣️


掛川花鳥園ホームページ


私は、ふたばちゃんをはじめ、動植物全般が大好きなので、年に数回掛川花鳥園に行っています❣️

掛川駅から歩いて行けます

まだ行ったことのない鳥好きの方

鳥に囲まれてみたい方

鳥まみれになりたい方

是非おススメします‼️