龍ドラゴンワーカー龍
龍unity-masakoです龍

昨年末の聖地巡りをまとめます


すずめの戸締まり編

東京ですずめの戸締まりの聖地と言えば

やはり、

お茶の水駅でしょう


お茶の水橋口改札出てすぐ右手

自販機と一緒にあるフォトスポット

テンション爆上がりです上矢印


その前にまずは、椿山荘が運営する明治大学のレストラン紫紺館でランチナイフとフォーク

(新海監督とは関係ありませんが、リーズナブルでステキなランチでしたので紹介させていただきます)

駅を背に左手の通りを進みます


明治大学紫紺館5階

週替わりランチ1,400円

ワインで柔らかく煮込まれた明大ポーク

コーヒー、デザート付き


デザートとコーヒー


明治大学キャラ、めいじろう


おなかいっぱいになったら、いよいよ聖地巡りへ‼️


JRお茶の水駅前に戻り、そのまま神田川を渡ります

神田川にかかる橋の上


右手に曲がり、さらに少し歩くと


地下鉄丸の内線が出入りするトンネル

でたー‼️

東京の後ろ戸‼️

あのこわい場面が脳内でダブって見えますガーン


天気の子編

次に丸の内線お茶の水駅から四ツ谷三丁目に出ます

徒歩約8分、行き先は

須賀神社⛩です


須賀神社正面鳥居⛩


赤塚不二夫先生の絵馬も‼️


アニメヒット祈願の絵馬がたくさん

業界では、有名な神社なんですね‼️


そして、正面鳥居を出て左手の階段へ

天気の子の階段❣️下から見上げたところ


あーあの2人がここですれ違っていたのかーと、とても感慨深いものがあります


新海監督は、見慣れた都会の景色を光豊かに、美しく描いてくれるので、見過ごしていた日常が違って感じさせてくれます


​日常の景色のなかにある美しさと
名前もわからない人々の営みに
感謝しています
いつもありがとうございます

nosh(ナッシュ)


大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット


【HIS】旅行プログラム