ご無沙汰です! | 流れるまんま

流れるまんま

整体ナビゲーターゆにちゃんの日記

バタバタしている内にブログの更新が…6月突入してしまいましたねにひひ


みなさんいかがお過ごしでしょうか?


気温がグ~ンと上がるこの季節はむくみ、フラフラ、お肌のトラブル、咳、


鼻水、咽喉などの不調が多くみられます。


これは季節的に骨盤が開いてくるのと冷えによる影響が多いです。


この骨盤の開く時期に骨盤の緩みやすい生活(食べ過ぎ、寝過ぎ、運動不足、


くたびれ過ぎ)をしているとこの症状が激しくなることが多いです。


特にこれから梅雨に突入しますが、これから多いのは冷えの影響なんです。


冷えると泌尿器系や生殖器系にまず影響します。


鼻水、咽喉痛、頻尿、意外かもしれませんが膀胱炎も冷えが原因です。


腰痛や膝痛も冷えたら出やすくなります。


なのに素足でサンダルをよく見かけるようになるのもこの季節ですね!


上記の症状がすでに出ている方は一度環境を整えてみてくださいね♪


特に女性は冷やして食べ過ぎて腎臓をくたびれさせれば老化がすすん


でしまいますからね~


是非、この梅雨は冷えに注意してみてくださいねにひひ