敵? 味方? | 流れるまんま

流れるまんま

整体ナビゲーターゆにちゃんの日記

敵?


味方?


そんな風に考えると


ずぅ~とっ、戦わなくてはならなくなる。


一見、整体には関係なさそうなフレーズですが・・・



整体のことを知れば知るほど


こんな風に思うようになる。



たとえば、


「痛み」 


明らかに味方じゃなさそうです。


痛いから、動かせない。


痛いから、ずっと気になる。


だから、はやく「痛み」をなんとかしたい・・・



では、「痛み」は敵なのでしょうか?


実は、人間の身体は痛みがないと治らないんです!


痛みを感じることによって、そこに異常があることを感知して


身体を治す物質がそこに集まってくるんです。


痛みや、腫れ、熱を出すのは血流をよくして代謝を高めるためです。


人間は、痛みがあればほっとけないようにできているんです!


無意識に、痛いところに手を当ててでも痛みを感じようとするのです!


それは、「痛み」自体が、治癒反応だからなんです。


動かせないのも、動かしたらアカンから動けないようにしてくれてるということ


になります。



「痛み」 = 「治癒反応」



「痛みが身体を治してる!」




敵?



味方?



見方!!




ビバ! 自然良能!!