ボストンへの空の旅とても快適で 楽しくて あっという間音譜

これは楽勝でボストンに着いちゃうブタ


ハズだったのに


入管でちょっとしたコトがあせる

一通り面談を経て 指紋採取、顔写真撮影の後

夫のI-20に首をかしげていた審査官(女性)についてきて

と言われ 私たちだけ別室へ


そこは Custom and Border Protection (米国税関・国境取締局)


男性担当官に 夫だけ呼ばれ さらに個室へ 中では

「なぜ学校が始まる(8月末)時期よりずいぶん前に渡米してくるのか」

を主に聞かれたそうです


私たちのI-20は ボストン大学側の記載が適切でない(summer shoolに通う

ことが明確に記載されていない)ために ひっかかったようです

入管でI-20を渡した時に summer schoolについて記載のある備考欄を示

ておけばよかったのでしょう

入管審査官にもI-20の書式はわかりにくいんですねブタネコ なので 

こちらもI-20の記載について よく知っておく必要がありますブタネコ


ちなみに私も夫の後で個室に呼ばれて 1人で面接ぶーぶー

なぜ、渡米するのか、家族はどこにいるのか を中心に聞かれました

この時には夫の説明で問題が解決していたため 私のつたない英語でも

なんとか なりましたぶーぶー


1人で個室で面接は心細かったのですが、審査官がフレンドリーだったので 

そんなに緊張はしませんでした


いろいろありますねぇブタネコぶーぶー