うにが 夫の入るJALファミリークラブの保険には加入しない理由は


次のとおりです音譜


理由1 カバーしてほしい保障がない


JALファミリークラブをはじめ、日本の海外旅行保険は 


妊娠・出産をカバーしない!  


無保険でもアメリカで出産はできます(日本も保険対象外ですしね)


でも、アメリカは医療費が日本よりも数倍高くなる可能性があります。


普通分娩でも10,000ドル周辺、帝王切開などになると25,000ドル以上


100,000ドル請求されたという例も聞いたことがあります


そんなの実費で支払えなぁい恐怖


アメリカでは妊娠しない選択や、無保険で普通分娩&実費で支払われた方も


いらっしゃるようです。


または、里帰り出産もあるかもですねラブラブ


順調な妊娠であれば、それも可能だと思います音譜


でも、切迫流産の危険がある場合などはベッドから動けないし、


往診のお医者さんにお世話になることでしょうあせる


往診も高いみたいですあせる


ちなみに今のところ、妊娠の兆しなんてないのですがぽ 


心配性すぎ??あせる


これもお守りということで、高い保険に入ることにしました。


結婚しても、生命保険1つ加入しなかった うに。


結婚して初めての贅沢なお買いもの。


それが保険だなんて 地味すぎてショックーパンダがびりん



1年目は 夫の学校の医療保険(2人で2,550ドルです)


2年目は 民間の医療保険(オンライン見積 うにだけで3123.72ドル)


アメリカの保険は在アメリカでないと申し込めないので、渡米してすぐに


手続きすることにしますドキドキ


※補足1※


JALファミリークラブはじめ日本の海外旅行者保険では、妊娠・出産の他、


既往症、他覚症状のないもの(腰痛など)、カイロプラティックやマッサージ、


歯科診療はカバーされないんです。


※補足2※


アメリカの医療保険も歯科診療は保障対象外です。気になる人は歯科用の


保険に入ります。



理由2 損害補償保険は夫のJALファミリーでカバーされる


アメリカの医療保険は、医療費のみが保障対象です。



日本の海外旅行保険の多くでカバーされる損害賠償保障や死亡保障、


後遺障害保障はありません。


でも、夫の入るJALファミリークラブの損害保障保険(JALファミリーの旅行


社保険では加入必須です)は、家族単位を保障しますので、損害保障は 


うにも大丈夫。


また、無職のわたしには死亡保障は不要。


ちょっとだけ後遺障害保障は気になりますが、今回は見送りましたむっ



※ これは、あくまでも 我が家の場合です。妊娠・出産の予定のない先輩


の奥さまがたは海外旅行者保険のみに加入していたようです。(夫にゃーせ


んせい調べ)