和歌山の田舎町から
大阪に出てきて33年
おかげさまで
何とか保険の仕事が
ライフワークとして
呼べそうな気がしてきた![]()
けど、
思い描いていたのと
大分ちがうような・・・・・・
〈大都会大阪の本町でネクタイをして仕事すること〉が、
33年前のゆにっとまねーじゃーの目標だった![]()
保険会社、代理店と
いろいろ所属は変わったけど、
今は本町のど真ん中にある代理店で
とても楽しく働いている![]()
一応目標が達成出来たと
言うべきかも・・・
ところが、
思い描いていた
イメージとは全然違う![]()
GNP営業に
撤してきたおかげで、
お客さんは友人知人関係の人
ばかりなので、
ネクタイして会うことはほぼゼロ![]()
それに、コロナ以降
リモート化が進んで、
会社に行く習慣が無くなった![]()
会議もほとんどがZOOMで、
本町の会社に行くのは
書類を取りに行く時と、
大量に提案書を作る時くらい。
33年前のイメージは、
毎日ネクタイをして
本町の会社に
颯爽と出勤する姿だったのに・・・
本日の76.4
さあ、今日はどんな良いことがあるのだろうか!