東亜国内航空って・・・
昔そんな会社があったけど、
その会社出身の女性が
社長になるなんて、
とんでもなく
すごいことなのでは?
つくづく思った![]()
おじさん時代は終わった・・・・・・
昨日のの新聞に
JALの社長交代のニュースが![]()
新社長の経歴を見てびっくり
地方の短大を卒業して
当時の東亜国内航空に
CAとして入社したと![]()
東亜国内航空と言えば
JALに吸収された会社
吸収された会社の、
しかも短大卒の女性が
社長になるなんて![]()
天下り官僚でもなく、
生え抜き社員でもなく、
有名大学出でもなく、
現場からのたたき上げの女性が
社長まで登りつめるなんて![]()
奇しくも同じ新聞に
共産党の時期委員長に
田村智子議員が就任するニュースが![]()
昭和から平成の初め頃は、
女性はお茶くみと雑用が
当たり前の時代
この2人、組織は違えど
おじさん全盛時代を
耐え抜いてきた、
とても優秀な女性なのだろう![]()
おじさん時代の終わりを感じた![]()
本日の体重77.1