荷物を持って行って、

重さを計ったり

伝票に記入したりする間の、

何もしないで

ただ待っているだけの数分間

 

この数分の

待ち時間はとても苦痛だショボーン

 

 

ゆにっとまねーじゃーの住んでいる

マンションの1Fに受付がある。

 

そこにコンシュルジュと呼ばれる

おねえさんが日替わりで常駐して、

来訪者の対応や

宅配の受付をしている。

 

 

 

「配送料金は1130円になります」

 

 

「え!?」

 

 

昨日と料金が違うびっくり

 

昨日も今日も

同じ箱にみかんを詰めて送った。

 

なのに、

 

昨日は840円

 

今日は1130円

 

 

昨日は箱パンパンに

みかんを詰めた。

 

今日は箱に

隙間があるくらい。

 

まだ今日の方が

軽いはずなのにえー

 

昨日は大阪市内、

今日は神戸市

関西地域は同じ料金なはずだしえー

 

 

「すみません、大きさより重さを優先しますので・・・」

 

申し訳なさそうに言うおねえさん

 

 

昨日のおねえさんは

おおらかなタイプ

 

今日のおねえさんは

慎重に行動するタイプ

 

たぶん今日の方が正しい・・・

 

 

 

納得いかなかったので

 

「きちんと基準を統一してください」

 

と、口から出かかった。

 

けど、思いとどまった。

 

 

きちんとされたら

待ち時間が長くなってしまうえー

 

待ち時間は

限りなく短い方がいいからウインク

 

 

 

 

 

本日の体重77.0