ゆにっとまねーじゃー自身
イヤな思いをしたけど、
今回のことで
苦情を言う人の気持ちを
とてもよく理解することが出来た![]()
お客さんに対する
雑な対応が
苦情につながる
大きな原因である。
振り返ってみれば、
ゆにっとまねーじゃーが
支店長をしていた時、
一番苦情が多かったAさん![]()
友人としては
おおらかなで楽しい人だけど、
一事が万事おおらかなので
初対面の人からしたら
とても雑な人に
見られていたのかも![]()
今の時代、
〈お客様は神様です〉なんて
時代錯誤だけど、
最低限売り手と
顧客の線を守って、
誰に対しても分け隔てない
真摯な姿勢での
対応が必要である![]()
それともう1つ、
苦情が発生しても
逃げることなく
正面からお客さんの言い分を
受け止める気持ち
一時的に怒りが
頂点に達すると、
瞬間的に行動に起こす![]()
けど、
ひと通り言い分を
聞いてもらえれば、
半分以上収まっている。
実際今回も、
お客様相談室に電話して
自分の怒りを
ひと通り発したら
ほとんど収まっていた![]()
お客さんは敵ではなく、
味方として寄り添う気持ちが
大切だと思った![]()
仕事に対する真摯な姿勢と
お客さまに寄り添う気持ち
大切なのはこの2つかも![]()
終わり
本日の体重77.9