「最後のお願いです。明日の投票は〇〇にお願いします」
「何とか××党を議会第一党に」
「明日の東大阪を私に託してください」
選挙戦最終日の近鉄布施駅は、
演説をする候補者や
選挙カーが入り乱れて
カオスな状態![]()
市会議員選挙と言えば
4、5人、多くても7、8人が
落選するくらいなのに、
19人も落選する選挙なんて![]()
自民11公明10維新14共産6
主要4党の公認候補者を足しただけで
軽く定数を超えてしまう![]()
それ以外に無所属や
小さい政党の候補もいるし・・・
定数38に対して
57人が立候補している![]()
見どころは、
議会第一党の座を
守ろうとする公明と、
追い上げる維新の戦い
どちらが議会第一党を獲るか?
過去には共産党市長も
誕生した地域なので、
共産党も侮れない。
そして一番の見どころは、
自公陣営から
維新に寝返った市長の
影響をもろに受ける自民
瀬戸際自民が
何人当選できるか![]()
熱く盛り上がっている
東大阪市議会議員選挙
いよいよ今日投票![]()
本日の体重77.8