重い
腕がちぎれそうに重い
どうしてこうなったんだろう![]()
こんなはずではなかったのに・・・・・・
ゆにっとまねーじゃーの
職業選択基準の1丁目1番地は
重いものを持たない仕事![]()
大した大学ではないので、
営業の仕事は避けて通れない。
けど、重いものを持って
売り歩くなんて絶対イヤだ![]()
大学4回生で就職活動を
しているとき明確に思った![]()
それから35年経った今、
全然違う方向に来ているような・・・
最近
代理店の同僚、
主にゆにっとまねーじゃーより
上の世代の女性は、
手提げカバンを持たずに
キャリーバッグを転がしている人が
多くなってきた![]()
ゆにっとまねーじゃー自身、
長年保険の仕事をやって来て、
知識も増え要領も良くなり、
それに比例するように
どんどんカバンが軽くなってきた![]()
ところが、
ペーパーレス化が進み、
紙の申込書が無くても
パソコン1台で契約が
出来るようになった![]()
結果、
金属のかたまりを
常時持ち歩かなければ
ならなくなった![]()
パソコンを入れて、
おりたたみ傘、
ペットボトルの水を入れたら、
半端なく重い![]()
セールスレディが
キャリーバックを
転がすのがわかる。
ゆにっとまねーじゃーの
職業選択の1丁目1番地は
重いものを持たない仕事なのに・・・
本日の体重77.4