苦情に至った3つの原因
①〈説明不足〉
②〈雑な対応〉
③〈個別の理由〉
考えてみれば、
③〈個別の理由〉を
防ぐことは絶対不可能
ゆにっとまねーじゃーが
クレカに対して
負の感情を持っているなんて
わかるわけがない![]()
けど、最初に
クレカを使ったらポイントが付くと
言ってくれていたら、
たぶん問題になっていない。
①〈説明不足〉か![]()
100歩譲って、
営業トークとして
すぐポイントが付くと言う
錯覚を狙っていたとしても、
ipadを普通に使いこなして、
売り手として丁寧な対応を
してくれていたら、
お客様相談室に電話するまでには
なっていなかったと思う![]()
整理していくと
②の〈雑な対応〉、
これに集約される![]()
軽い、どんくさい、やる気が見えない、いやいやながらの対応・・・
突っ込みどころ満載のおじさん、
最初から感じが良くなかった。
今思えば、
今回のことで
印象に残っているのは
おじさんのことばかり![]()
こんなおじさんに、
簡単にクレカを使えと
言われるなんて、
心の奥に土足で
踏み込まれたような感覚を覚えた![]()
仕事に対する姿勢
このおじさんの姿勢が
一番問題だったのだと思う![]()
続く・・・
本日の体重78.1