「たねこさん、無理して保険を掛けなくてもいいんじゃないですか?」

 

「でも私が死んだあと息子が不憫で、少しでも保険からお金が出たら・・・」

 

 

こんなやりとりをするのは3度目キョロキョロ

 

 

「・・・もう今回で最後ですからね」

 

「はい」

 

「それでは無理なく掛けていける保険料で加入しましょう」

 

 

 

たねこさんは今まで

15000円前後の

保険を掛けていたキョロキョロ

 

 

けど、今回は保険料を落として

10000円を切るくらいにした。

 

 

それと、

これまでずっと

同じ保険会社を

すすめていたけど、

今回から別の保険会社にした。

 

と言うのは、

たねこさんと出会った頃は

入院と死亡保障が

両方付いている保険は

その会社だけだった。

 

ところが9年も経つと

各社追随して、

今まで死亡保障の加入基準が

たいがい50万以上だったのが、

今回たねこさんが加入するA社は

10万以上から

加入できるようになったウインク

 

なので、

入院保障と死亡保障30万円が付いて

保険料が9000円台後半で納まったニヤリ

 

 

 

「ゆにっとまねーじゃーさん、本当にありがとうございます」

 

たねこさんは心から喜んでいる。

 

 

けど、

 

このA社にした選択が、

とんでもないことが起きる

序章となるのであったキョロキョロ

 

 

 

続く・・・

 

 

 

 

 

 

本日の体重77.1