「ゆにまねくん、だいぶん飲んだけど大丈夫? 泊まってかえったら?」

 

「大丈夫、大丈夫、お酒を飲んだ方が、しっかり注意するから全然大丈夫やで」

 

考えてみればあの頃は

無茶苦茶なことをしていた・・・・・・

 

 

 

いつ頃からだろうか?

 

飲酒に対して

厳しくなったのはキョロキョロ

 

 

ゆにっとまねーじゃーが

大学に入ったばかりの

昭和の終わりの頃

 

お酒に対して

とても寛容な時代だった口笛

 

 

まだ20歳になっていないのに、

同級生との飲み会や

女子大との合コンで

当たり前のように

お酒を飲んでいた。

 

お酒は20歳になってからと

誰しもわかっていたけど、

大学生になったら

お酒くらい飲んで

当たり前という空気が

蔓延していた口笛

 

ゆにっとまねーじゃーは

週に1度は悪友の

はんちゃんの下宿で

飲み明かして、

深夜に原付を

運転して帰っていた。

 

今では考えられないことだけど、

お酒を飲んで運転するなんて

日常茶飯事口笛

 

 

よく捕まらなかったものだえー

 

 

今から思えばぞっとするガーン

 

 

 

 

 

 

本日の体重77.3