やはり昔のドラマはおもしろいニヤリ

 

なんて思うの、

自分が歳を取った

証拠なんだろうけど・・・・・・

 

 

 

コロナで自宅療養を

していた後半、

熱も下がって

暇を持て余していたので

ずっとYouTubeを見ていた。

 

いろんな動画の中で

一番ハマったのが、

 

〈ふぞろいの林檎たち〉

 

シリーズⅠ~Ⅳまで、

昭和~平成の足かけ

15年くらいのドラマ

 

合間合間に流れる

サザンの曲が最高照れ

 

20歳過ぎの大学生の時から

40歳前までの間、

人生で一番波乱万丈がある時期、

 

誰もが理想を求めながらも

現実の世界との妥協を

探ってもがいている

時期の人間模様

 

ひとことで言えば、

二十歳過ぎの若者が

おじさんとおばさんに

なっていく話口笛

 

初回が40年近く前、

ゆにっとまねーじゃーより

5歳くらい上の

世代の話なので、

主な出演者が全員

今のゆにっとまねーじゃーより

ずっと年下なのが

不思議な感覚キョロキョロ

 

3日で見終わってしまった。

 

とても違和感を持ったのが、

職場で普通に

タバコを吸っているのと、

携帯電話が無い時代なので

やたらと公衆電話が出てくることびっくり

 

けど、

昔のドラマはおもしろいニヤリ

 

 

 

 

 

 

本日の体重74.4