「おー!すごい!?」
新聞記事を見て、
思わず声が出た。
2、3週間くらい前、
JR東海の社長が
交代するニュースが![]()
新社長は
1989年入社の57歳
ゆにっとまねーじゃーと同学年・・・・・・
昔からずっと
思っていることがある![]()
大きな会社で
社長をやっている人は、
若いころから
社長を目指していたのだろうか?
ゆにっとまねーじゃーは
2年で銀行を辞め、
保険の仕事に就いたので、
社長どころか
出世したいなんて
考えたこともない![]()
けど1度だけ
マネージャーになる
チャンスが巡ってきたとき、
普段以上に営業や採用に
頑張ったことがあった。
思うに、
保険会社の末端の
マネージャーでさえ
自分の意思が無いと
なれないのだから、
大企業の社長になるような人は
きっと若いころから社長を
目指していたのでは![]()
先週、
南海電鉄の社長も
1989年入社の人がなる記事が![]()
きっとこの人も
ゆにっとまねーじゃーが
のほほんと日常を
過ごしているときに、
社長になることを目標に
がんばっていたのかも![]()
とうとう同学年の人が
大企業の社長になる時代が来た。
つくづく思う。
歳を取ったんだ![]()
本日の体重75.6